見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいスライドの作り方
見やすいプレゼン資料の作り方[ドクセル版] | ドクセル
もともとSlideShareにあったが、広告が入るようになってしまったので別サイトにuploadされた
書籍版もある
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AT266XS/
Kindle Unlimitedで読める
2024-02-23 12:24:57 よめなくなっちゃった
一時的なキャンペーンだったのかな
2025-05-15 00:39:56 https://www.amazon.co.jp/dp/B09MT6RP6L のほうだった
kissの法則
情報の凝縮
体言止め
必要性の考察
迷ったら削る
border (エッジ)を薄くする
視認プロセスが一つ減る
行間は1.5倍くらい
または段落後の間隔を12ptくらいにする
レイアウトグリッド表示しておく
フォントサイズ
メイリオ18pt以上
24ptをdefaultにしたほうがいいと思うtakker.icon
#2025-08-06 15:58:04
#2025-05-15 00:40:05
#2024-02-23 12:25:09
#2024-01-08 18:31:26
#2023-12-11 13:48:05
#2022-11-15 14:01:56